イギリス鉄道の主要路線
イギリス鉄道の主要路線
ご希望の区間を選べばオンラインで簡単に予約が可能。

ヨーロッパで鉄道旅行をするなら最初の訪問国はぜひイギリスがお勧め!母国語が「英語」なので他国に比べて馴染みがあり、鉄道
発祥の国だけあってロンドンを中心に路線も充実しているので、ブリットレイルパスやブリット・イングランドパスなどの鉄道パス
も種類豊富で旅行者にとって大変便利な国です。
また、日中運行の中・長距離線に関しては「任意予約制」なので、乗車券(もしくは鉄道パス)があれば乗車できます。ロンドン~
エディンバラやロンドン~ペンザンスなどで運行されている夜行列車や国際高速鉄道ユーロスターは「予約(指定券)必須」です。
大都市ロンドンをはじめ、サッカーで大人気のマンチェスターやビートルズの故郷リバプール、ピーターラビットの世界が広がる美
しい湖水地方、はちみつ色の村が点在するコッツウォルズ、独特の文化と伝統を誇るスコットランドの首都エディンバラなどなど。
驚くほど魅力的な街があふれるイギリスをぜひ鉄道で巡ってみてはいかがでしょう。
- 鉄道で巡るイギリス
- イギリスから
他国の都市へ - イギリスおすすめ情報
- イギリス以外の国
- その他の検索方法
鉄道で巡るイギリス
![]() |
マンチェスター/MANCHESTERイギリス第二の都市。世界的な人気を誇るマンチェスター・シティ、ユナイテッドの本拠地として有名ですが、美しい渓谷が織り成すピーク・ディストリクト国立公園が郊外にあり、鉄道を利用した気軽な日帰りトリップもお勧めです。 |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 ロンドン ⇒ マンチェスター マンチェスター ⇒ ロンドン *所要約2時間。ロンドンはユーストン駅、マンチェスターはピカデリー駅。 |
![]() |
リバプール/LIVERPOOL誰がなんと言ってもビートルズ生誕の街!ストロベリーフィールドなど彼らゆかりの場所はいまや観光名所になっており世界中からファンが訪れます。最近では世界遺産に登録されたことでも注目されました。 |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 ロンドン ⇒ リバプール リバプール ⇒ ロンドン *所要約2時間40分。ロンドンはユーストン駅、リバプールはライムストリート駅。 |
![]() |
ウィンダミア・湖水地方/WINDERMERE大小さまざまな湖と緑の丘陵…絵本そのままの景色が広がるイギリス随一の景勝地です。広大な湖水地方を巡るにはウィンダミアを拠点にハイキングやバス利用がおすすめ。また、ウィンダミア湖南端の蒸気機関車は鉄道パスで割引乗車できます。 |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 ロンドン ⇒ ウィンダミア ウィンダミア ⇒ ロンドン *所要約3時間30分(OXENHOLME乗換え)。ロンドンはユーストン駅。 |
![]() |
ヨーク/YORK北部イングランドを代表する古都であり、街のシンボル「ヨーク・ミンスター(大聖堂)」はイギリス最大のゴシック建築です。城壁に囲まれた街はかつてヴァイキングが占領するなど個性的な歴史を持ち、今もなお中世の雰囲気をそのまま残しています。 |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 ロンドン ⇒ ヨーク ヨーク ⇒ ロンドン *所要約2時間。ロンドンはキングス・クロス駅。 |
![]() |
チェルトナム・コッツウォルズ地方/CHELTENHAM緑の田園に茅葺き屋根が並ぶ風景は、まさに愛すべきイギリスのカントリーサイドそのもの。小さな村々を周るならチェルトナムからのバスなどが便利ですが、週末は減便・運休もあるのでスケジュールには余裕を持ってのんびり田舎の休日を。 |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 |
![]() |
ストラトフォード・アポン・エイボン/
世界的劇作家シェイクスピアの生まれ故郷として知られるこの町は、まさにシェイクスピア一色!有名なロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの劇場もあるので、ぜひ本場で堪能したい。 |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 ロンドン ⇒ ストラトフォード ストラトフォード ⇒ ロンドン *所要2時間15分。ロンドンはメリルボーン駅。 |
![]() |
バース/BATH温泉の語源ともなったこの町はジョージ王朝時代の優雅な雰囲気に溢れています。ローマ時代の浴場跡ローマン・バスや三日月のような曲線が印象的なロイヤル・クレッセントなど見どころも多く、ロンドンからの日帰り観光地として人気を集めています。 |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 ロンドン ⇒ バース バース ⇒ ロンドン *所要約1時間30分。ロンドンはパディントン駅、バースはスパ駅。 |
![]() |
ストーンヘンジ/STONEHENGE世界一有名なミステリーサークルはソールズベリ駅からバスで40分ほどの草原に忽然と現れます。紀元前3000年頃から建造されたというものの、いまだに多くの謎に包まれています。イギリスには他にも巨岩遺跡が多数あり、探してみるのも楽しいかも! |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 ロンドン ⇒ ソールズベリ ソールズベリ ⇒ ロンドン *所要1時間30分。ロンドンはウォータールー駅。 |
![]() |
エディンバラ/EDINGBURGH中世の街並みが残るスコットランドの首都。世界遺産にも指定されているこの街にはエディンバラ城やホルリード宮殿をはじめ、見どころがもりだくさん。最低2日は滞在したい。夏に開催される音楽祭「ミリタリー・タトゥー」は世界中から観光客が集まります。 |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 ロンドン ⇒ エディンバラ エディンバラ ⇒ ロンドン *所要4時間30分。ロンドンはユーストン駅、エディンバラはウェイヴァリー駅。 |
![]() |
インヴァネス/INVERNESS伝説の怪獣ネッシーが住むという「ネス湖」への玄関口。南北に約40kmと細長く最大水深約300mというネス湖はとても神秘的です。湖畔に建つアーカート城や、雄大な山々を臨むハイランドの美しい大自然などネッシーだけではない見どころもお忘れなく。 |
【ロンドンから鉄道で行こう!】 ロンドン ⇒ インヴァネス インヴァネス ⇒ ロンドン *所要8~12時間。ロンドンはユーストン駅(直行便は少なく、ほとんどが乗換え) |
◆その他の人気の街にもロンドンから鉄道で簡単アクセス!◆・ロンドン ⇒ バーミンガム / バーミンガム ⇒ ロンドン ・ロンドン ⇒ ポーツマス / ポーツマス ⇒ ロンドン・ロンドン ⇒ カンタベリー/ カンタベリー ⇒ ロンドン ・ロンドン ⇒ オックスフォード / オックスフォード ⇒ ロンドン ・ロンドン ⇒ ドーバー/ ドーバー ⇒ ロンドン ・ロンドン ⇒ ニューカッスル / ニューカッスル ⇒ ロンドン ・ロンドン ⇒ カーディフ/ カーディフ ⇒ ロンドン ・ロンドン ⇒ グラスゴー / グラスゴー ⇒ ロンドン |
- 鉄道で巡るイギリス
- イギリスから
他国の都市へ - イギリスおすすめ情報
- イギリス以外の国
- その他の検索方法
イギリスから他国の都市へ
![]() ![]() ![]() |
ロンドン/LONDON伝統とモダンが混在する街ロンドンにはバッキンガム宮殿をはじめ、ビッグベンやウェストミンスター寺院、大英博物館、ロンドン塔など観光名所が目白押し!ぜひ数日は滞在してこの魅力的な街を堪能してみてください。また、ロンドンから列車を使えば海を渡ってフランスやベルギーにだって行けます。車窓に流れる田園風景を楽しみながら手軽な2ヶ国周遊の列車の旅はいかがでしょうか。 【国際高速鉄道ユーロスターでフランス/ベルギーへ!】ユーロスターを使えば、ロンドンから華の都パリまで約2時間15分、ブリュッセルならたったの約2時間!ロンドン滞在の方から人気の日帰りトリップです。ロンドン ⇔ パリ★ ロンドン ⇔ ブリュッセル その他おすすめ区間はこちら ★マーク付は区間ごとの紹介ページに飛びます。 |
|
【ユーロスター割引ありの鉄道パス】イギリス鉄道パス一覧はこちらブリットレイルパスやブリット・イングランドパスなど鉄道パスはイギリス周遊の強い味方です! |
【ロンドンの市内交通機関】ロンドントラベルカード
観光名所が点在するロンドンだからこそ、地下鉄やバスを気軽に乗りこなそう! |
【ロンドンの空港鉄道】ヒースローエクスプレス
ヒースロー空港からは市内中心部のパディントン駅までなんとたったの約15分! |
- 鉄道で巡るイギリス
- イギリスから
他国の都市へ - イギリスおすすめ情報
- イギリス以外の国
- その他の検索方法
イギリスおすすめ情報
![]() |
イギリスの主な世界遺産 ストーン・ヘンジ、エディンバラ市街、バース市街、リバプール、カンタベリー大聖堂、ダラム城、ポントカサルテの水道橋と運河など。 |
![]() |
観光スポット① ロンドン1都市滞在の旅行でもバース、ブライトン、カンタベリー、オックスフォード、ヨークなどへの日帰り旅行はいかがでしょう。 |
![]() |
観光スポット② 緑あふれる湖水地方やコッツウォルズ、大自然に抱かれたスコットランドにケルトの面影残すウェールズには、ぜひ数日滞在を。 |
![]() |
美術館・博物館 大英博物館などロンドンの多くの美術館は無料です。シャーロックホームズなど有名キャラクターの博物館も見逃せません。 |
![]() |
ミュージカル・コンサート 「オペラ座の怪人」、「レ・ミゼラブル」などロンドン発ミュージカルはぜひ本場で堪能したい。夏のロンドンなら「プロムス」もお勧めです。 |
![]() |
サッカー観戦 世界中にファンがいるプレミアリーグ!特に人気が高いマンチェスター・ユナイテッドには地元に博物館や専門ショップもあります。 |
![]() |
グルメ 海辺の町ならフィッシュ&チップス、スコットランドならスモークサーモン!また多くの町で「美味しい食事」が自慢のパブがあります。 |
![]() |
イングリッシュ・ブレックファースト/朝食 イギリスで最も人気が高い料理(?)が朝食です。特に日本人には馴染みのない焼きトマト&マッシュルームは意外と美味しい! |
![]() |
アフタヌーンティー 日本でイメージされるものと違い、紅茶とスコーンの「クリームティー」が一般的。スコーンに付く名物クロテッドクリームは絶品です! |
![]() |
お土産 人気はやっぱり紅茶。高級なフォートナム&メイソンなどもいいですが、スーパーなどで買える紅茶も日本より美味しくて驚き! |